ハートフルクックの
解凍・加熱・湯煎不要な
ウォーマー便で
介護施設・病院老健・
障害者支援施設への
お食事の提供を
強力サポートします!
- 当日調理
- 当日配達
- 負担軽減
- 当日の数量変更対応可能
- 美味しく飽きない


高齢者施設や福祉施設、
障害者支援施設で
働く皆様
こんなお悩み
ありませんか?
-
クックチル商品※を導入しているが…
- おかずを温めるために、毎回湯煎にかけるのが大変…
- 食事を提供をもっと手軽にして、従業員の負担を軽減したい…
- 食事提供でのゴミの量と、水道光熱費などのコストを少しでも抑えたい
- 揚げ物の温めを湯煎で行うため、相性が良くない
- メニューの幅がワンパターンで、続けていると飽きてしまう
- 美味しい食事の提供で、利用者の満足度を上げたい
※クックチルとは…
加熱調理した商品を真空パックに入れ急速冷凍してチルド保存したおかずを、食事提供の際に再加熱を必要とするシステムです。
ハートフルクックの
ウォーマー便なら
そのようなお悩みに
お応えできます!
ウォーマー便とは…
介護施設の食事提供に、主菜プレートのおかずをホットウォーマーで温められる状態でお届けし、残りのおかずも小鉢に盛り付けてお届けします。
刻み食やミキサー食にも対応しているため、現場での調理や盛り付け・配膳の手間を大幅に削減でき、少人数の現場でも効率のよい食事提供が可能になります。
-
当日調理・当日配送だから
当日朝8時半まで
数量の変更受付が可能! -
調理員不足日の
スポット対応も可能!! -
真空パックではないので
湯煎も不要! -
貸し出し容器・食器で
食器洗浄の手間も不要! -
一口カット、刻み、ミキサー、
ムース等の加工も
弊社で行います。 -
スチコン等調理機材のある
食缶での納品も可能!
温めて盛り付けるだけ。 -
ゴミの量を減らせるので
処理費用の削減と
手間が省けます。 -
加工食材のような一辺倒の
味付けではないので
美味しく飽きません。 -
手軽に食事提供ができ
介護職員の負担が軽減。

小スペースでも温かなお食事が提供でき、調理の手間がありません。ご飯、汁物対応も承ります。20人分の配膳も約15分と短時間にて食事提供が可能、食事提供に関わる人数も少なくて済みスタッフの手間が軽減します!
※価格は全て税込み表記です。
朝食(エリア指定)
副菜3品 270円~
昼食・夕食
主菜1皿・小鉢2~4皿 378~486円

-
1:お届け
主菜プレートの食材をホットウォーマーに入れて、小鉢は盛り付けてお届けします。
-
2:盛り付け
主菜はプレートへそのまま盛り付け!
-
3:配膳
あとは残りの小鉢を配膳して
-
4:完了
ご飯と汁物を配膳、準備完了!

ホットウォーマー便と同内容をメインプレートを盛付してお届けします。貸出のホットキャビネットで温めが可能、そのまま配膳できます。利用される人数が少ない、調理場の無い施設様におすすめです。
昼食・夕食
主菜1皿・小鉢2皿~ 389円~

経費削減
事例
20人規模のグループホームの
導入事例
【導入前の食事経費】
- 自社調理し利用者へ食事を提供
- ①材 料 費 378,000円/月
- ②人 件 費 392,000円/月
- ③水道光熱費 45,000円/月
- 計 815,000円/月
※材料費:630円/日×20人×30日
人件費:社員1名、パート社員時給800円
2名×4h/日で算出
【導入後の食事経費】
- 袋惣菜(朝) 200円/食×20食×30日=120,000円/月
- 袋惣菜(昼) 350円/食×20食×30日=210,000円/月
- 袋惣菜(夜) 350円/食×20食×30日=210,000円/月
- お 米 19.56円/食×60食×30日=35,208円/月
- 人 件 費 6h/日×800円/h=4,800円/日×30日=144,000円/月
- 水道光熱費 10,000円/月
- 計 729,208円/月
月に85,792円の利益改善! 年間で
1,029,504円の利益改善!!
グループホーム
D様
- ハートフルクックを選んだ理由を教えて下さい
- 高齢者向け配食サービスをしているハートフルクックさんが施設向けの食事もしていることを知り、内容、味付けなど試食して美味しかったので決めました。
- 皆様からの食事の評判はいかがですか?
- 味付け、固さなどがちょうど良く「美味しい」と言われています。
- 人気の献立を教えてください。
- ちらし寿司(具だくさん)。ビビンバ丼、冷やし豚しゃぶうどんなど、企画もののメニューの時。
- スタッフの対応はいかがですか?
- いつも笑顔があって挨拶が元気。
ハートフルクックの想い
ハートフルクックがお届けしたいのは、「地元の人間の想い」と「利用者様の人生の時間を豊かにする美味しさ」、そして「福祉施設職員のみなさんの負担軽減」。
地元の施設に関わる方を少しでも支えたいという願いを込めて毎日食事作りに励んでいます。





対応エリア

- ・岐阜市
- ・神戸町
- ・羽島市
- ・大垣市
- ・瑞穂市
- ・養老町
- ・安八町
- ・垂井町
- ・輪之内町
- ・海津市
- ・関ケ原町
- ・池田町
お問い合わせフォーム
会社情報


- 会社名
- 株式会社ハートフルクック
(株式会社三栄フードは
2021年8月20日をもって改称いたしました) - 住所
- 岐阜県養老郡養老町押越1084-1
- 代表取締役
- 三田 智康
- TEL
- 0584-34-1234(代)
- FAX
- 0584-33-1233(代)
- 創業
- 昭和18年4月1日
(株式会社三栄フード創業日) - 設立
- 昭和50年9月1日
(株式会社三栄フード設立日) - 資本金
- 10,000,000円
- 従業員数
- 社員11名 パート11名 合計 22名
- 有資格者数
- 食品衛生責任者 5名 調理師 5名
栄養士 3名 - 事業内容
- 給食弁当製造販売・仕出し弁当製造販売・
惣菜製造販売・高齢者施設向け食事販売・
食堂運営 - 受付時間
- 9:30~16:00(月曜日から金曜日の平日のみ)
- ホームページ
- https://heartful-cook.co.jp/